一緒にお料理お休みについて
(食事提供型で開催いたします)

参加の皆様にはいろいろなご協力いただきありがとうございます。
今回一緒にお料理を一旦お休みさせていただくのは、理由として参加希望人数が増え、食事の提供のために身動きするスペースの確保が難しい状況。また、安全の確保なども考えると部屋に入れる人数に限界がきていると考えたためです。それを受けて人数の分散を図るため、時間の確保を優先し、一旦一緒にお料理はお休みすることになりました。今後みなさんの御意見を取り入れ、様々な形で皆さんに食事を提供出来る用検討いたしますので、引き続き宜しくお願い致します。

鎌ケ谷こどもだんらん食堂 代表 御代川麻奈美


鎌ヶ谷こどもだんらん食堂の理念


「鎌ヶ谷こどもだんらん食堂」は人が健康であるための基本の食事という場を通して、
たくさんの人が互いに学び育まれ、地域で交流ができる「だんらんの場」を提供します。

FEATURE

新型コロナ対策

一緒にお料理は少しずつスタート

時間入れ替え制にて対応させて頂きます。

新型コロナの感染状況及び国の方針などを勘案し、以前のような一緒に料理して一緒に食べるを実施していきたいと思っています。

おもちゃライブラリーを併設

おもちゃ美術館とのコラボ
おもちゃ美術館より今人気のバラエティに富んだおもちゃが届いています。いっぱい遊んでみてね♪

美味しい料理をつくって
待ってるよ♪

栄養バランスを考えたボリュウム満点愛情満点料理
食育の要素を考えながら、こどもたちが食べられる工夫をしたお料理をつくっています!


予約開始時にLINEにてお知らせします。

開催1週間前の予約開始時にLINE通知にて開催の御案内をお送りします。

鎌ヶ谷こどもだんらん食堂の公式アカウントにご登録ください。

(公式アカウントは利用者相互はわかりません。主催者からの通知及び主催者とのトークが可能となります。)

←QRコードより

↓WEBページより    登録画面に移行します。

《システム変更について》

場所:東部学習センター 調理室・創作室

料金:大人500円 こども無料
受付時間16:30~18:30 
☆食事後のおもちゃライブラリーへの再入場は19時まで可能となりました。

時間 (受付後おもちゃライブラリーで遊べます。食事は後ろの時間となります。)

①16:20受付開始 17:10頃~18:00 
②17:20受付開始 18:10頃~19:00 
③18:20受付開始 19:10頃~20:00

 

〈参加にあたってのお願い〉

当日の体調や周囲の感染状況などを考慮し、疑わしいときには参加を見合わせていただけますようお願い致します。
安全で継続できる開催にご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
また、感染状況により急遽中止となることもございますので御了承いただけますようお願い致します。


開催は第3火曜日。予約は第2火曜日の12時から第2金曜日までです。

 
令和6年度開催予定

1月21日、2月18日、3月18日
 

12月はクリスマスイベントとして創作室で手作りバスボム作りを行います。 お食事はデミグラスハンバーグ、キャロットライス、さつまいもとスナップエンドウのクリームチーズデリ、白菜のさっぱりスープ、クリスマスケーキを予定しています。

ACCESS

アクセス
場所 東部学習センター 調理室・創作室
住所 鎌ヶ谷市東道野辺4丁目9-50
駐車場 センターの駐車場には限りが有りますのでご注意下さい。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ

TEL 050-5318-7996

主催団体 NPO法人ゆこびと

主催団体 NPO法人ゆこびとは鎌ヶ谷こどもだんらん食堂を前身としてNPO法人化した市民活動団体です。主に市内の居場所作りや食の支援を通して、人と人、心と心をつなぐ活動を行っています。

詳細は下記ボタンよりホームページを御覧下さい。